ログイン | 新規登録
メインメニュー

ほの研ブログ - アーカイブ一覧

アーカイブを検索する

アーカイブ一覧

カテゴリ 掲載日 タイトル エントリ本文 執筆
防災食を食べてみた 2022/12/18 乾麺の茹で時間短縮に挑戦    私は特に特別非常(防災)食は準備せず、常に缶詰め、レ... MatsumuraM
季節を感じるもの 2022/12/11 以心伝心?のパンプキンパイ  共想法にご夫婦お揃いでご参加の方もいらっしゃいますが、... NagahisaH
行事 2022/12/04 11月1日11年目初の共想法お話の会  2022年11月1日に、「長生きの薬・百薬の長」というテーマで... NagahisaH
防災食を食べてみた 2022/11/27 おにぎらず  防災用としてサバ缶、ツナ缶、コーン缶など色々な缶詰を用... TasakiT
防災食を食べてみた 2022/11/20 乾パン  缶入りの乾パンを開けると金平糖も出てきました。乾パンは... UotaniA
防災食を食べてみた 2022/11/13 ビスケット & ツナオイル漬け  クラッカーよりも腹持ちがいいと思ってビスケットを用意し... TasakiT
防災食を食べてみた 2022/11/06 アルファ化米わかめご飯  アルファ化米のわかめご飯を試食しました。ホタテエキス等... UotaniA
もしも魔法が使えたらなってみたいもの 2022/10/30 飼い猫  古いアルバムを繰ってみると、ごく幼い頃からずっと傍らに... NagataE
うれしかったこと 2022/10/23 息子が作ってくれた美味しい料理 スーパーに買い物に行った際にトウモロコシが山積みになって... SuzukiA
もしも魔法が使えたらなってみたいもの 2022/10/16 本屋さん  本棚に並べられている本に見立て、好みの古典的な本の名前... NagataE
もしも魔法が使えたらなってみたいもの 2022/10/09 トンボ   自由に色々なものになって愉しみたいと思い、「気儘に、... SuzukiA
行事 2022/10/02 マカベシルバートピア「お話の会」(共想法)  茨城県桜川市のマカベシルバートピアでは毎月6回「お話の会... NagataE
近所の名所 2022/09/25 大倉山記念会館  この建物は家の近くにある大倉山記念館です。大倉山精神文... NagahisaH
うれしかったこと 2022/09/18 青いカーネーション  このカーネーションは私の誕生日祝いに娘家族から贈られた... ShimizuK
うれしかったこと 2022/09/11 布ぞうりの活用先が決定!  コロナが話題になり始めた頃、布ぞうり作りを楽しんでいま... NagahisaH
歌の情景 2022/09/04 はらぺこあおむしのうた  6月半ばの早朝、散歩道の貝柄山公園で撮りました。例年であ... ShimizuK
歌の情景 2022/08/28 ドレミの歌  映画 The Sound of music を観た時に山々の美しさにスイス... NegishiK
歌の情景 2022/08/21 真白き富士の嶺  「真白き富士の嶺」の歌を思い出し、早朝の逗子海岸から見... NagahisaH
行事 2022/08/14 2022年ほのぼの研究所設立記念講演会  2022年7月19日(火)13時30分より、ほのぼの研究所設立記念講... NagahisaH
歌の情景 2022/08/07 夏の思い出  4月下旬に見たミズバショウの群生です。岩木山麓の嶽温泉... NegishiK
行事 2022/08/06 2022年ほのぼの研究所設立記念講演会-動画配信 2022年7月19日(火)13時30分より、ほのぼの研究所設立記念講演... fri
健康・食べ物 2022/07/31 愛用の自転車で  身体を動かすには戸外に出かけるのがよいと、自宅から自転... NagahisaH
健康・食べ物 2022/07/24 鉄棒遊び  今年の春先、土曜学校に通っているカトリック系幼稚園で撮... UotaniA
健康・食べ物 2022/07/17 呼吸筋をやわらかくするストレッチ  持病のある私に、主治医から指導されている運動は、呼吸筋... TasakiT
健康・食べ物 2022/07/10 子育て支援活動を通して  所属しているNPOで子育て支援を行っています。これは5歳の... UotaniA
健康・食べ物 2022/07/03 子供用アスレチック遊具を活用して  散歩に行く公園にある子供用アスレチック遊具です。丸太を... TasakiT
健康・食べ物 2022/06/26 座ってできる体操  ここ数年体操をしていません。なぜなら、背骨を骨折後、歩... NagahisaH
お知らせ 2022/06/26 「人とのつながりで、脳を育む」NPO法人ほのぼの研究所設立記念オンライン講演会ご案内  7月19日13:30〜弊所設立記念オンライン講演会を開催いたし... NagahisaH
健康・食べ物 2022/06/19 川柳の吟行会  近頃は出歩くことが少なくなっているので、今回は歩こう!!... YoshidaM
季節を感じるもの 2022/06/12 春は何色?  春色は何色でしょう? 桃、黄、金色? ありました! 金色... NagahisaH

アーカイブのフッタナビゲーション部

  • 956件のエントリがあります