ログイン | 新規登録
メインメニュー

ほの研ブログ - いつもと反対、逆方向の動き、行動をしてみた

いつもと反対、逆方向の動き、行動をしてみた

カテゴリ : 
今日の共想法 » 新しく始めること
執筆 : 
YoshidaM 2023-7-9 8:00
 皆さんは手を組む時どちらの親指が上になりますか?私は右の親指が上ですが、手の組み方を反対にした写真を撮ってみました。このようにいつもと「逆、反対方向の動きの行動」をしてみると、例えば、テレビ体操で腕を交差させたり、回す方向を逆にしてみたりすると、遠心性神経の伝達がうまく働かず、ゴッツンコしてしまいオロオロしてしまいます。また、散歩や買物も反対方向から行き来をしたり、違う道を通ったりと変化を心がけると、新しい感覚や気づきに出会えて、お手軽に新鮮な生活が楽しめるのがわかりました。

継続コース参加者 N.S.さん



いつもと逆の手の組み方をしてみたら

コメント:市民研究員 M.Y.さん
私もやってみました。意識してやらないと右手親指が上になりますね。遠心性神経の伝達が上手くいくようになるという事を始めて知りました。目的地に行くのに違う道を、歩くことはたまにやります。脳は好奇心が旺盛だそうですね。わくわくドキドキ楽しみましょうね。

トラックバック

トラックバックpingアドレス http://www.fonobono.org/modules/d3blog/tb.php/1040