ログイン | 新規登録
メインメニュー
  • カテゴリ 旅行記 の最新配信
  • RSS
  • RDF
  • ATOM

ほの研ブログ - 長崎紀行

長崎紀行

カテゴリ : 
ほの研日誌 » 旅行記
執筆 : 
TadenumaY 2010-8-22 10:00
 去る6月に人工知能学会in長崎に出席し、学会発表を行なった前川晃子さん(市民研究員)に「紀行文」を書いて頂きましたので掲載します。 長崎と云いますと、浦上天主堂にあったアンジェラスの鐘ににまつわる「長崎の鐘」の歌詞が胸をよぎります。“こよなく晴れた青空を、悲しと思う切なさよ・・・”すっかり復興した数々の写真がほのぼのとさせてくれます。

 学会の翌日、飛行機の時間まで、ほのぼの研究所の皆さんと一緒に長崎観光をしました。原爆ゆかりの地では、ノートを手にした小学生たちのいくつものグループが「平和案内人」の市民ボランティアたちに歴史の説明を受けていました。平和祈念公園では、“原爆、許すまじ”の歌声がスピーカーから静かに流れてきて、広島で高校時代を過ごした私にとっては懐かしい歌。半世紀ぶりに聞く反原爆のメロディーに心が引き締りました。 原爆資料館では、被爆直後の長崎を撮影したアメリカ軍人、ジョー・オダネル氏の有名な写真「焼き場に立つ少年」が展示されており、この強烈なメッセージを伝える写真を残したカメラマンも近年、亡くなっておられ、死因は皮膚ガンだったそうです。

 キリシタン殉教の地でもあり、訪問者には悲しみの影が色濃く感じられる長崎ですが、現在は『竜馬の街』として元気いっぱいのよう。「NHKドラマが終ったあとが怖い。」とグラバー園の案内人が言っておられました。
日本各地から集められた仕様の違う市電が走っていたり、あちこちに「○○発祥の地」があったり、食べ物はおいしく、山に囲まれたすり鉢状の盆地が海に向かって開け、その斜面に街が張り付いているような風光明媚な歴史の地。ぜひまたゆっくり訪ねたいと思います。長崎の猫の79%は遺伝子が変化して尻尾が曲がっていると聞いた大武先生は、長崎滞在中、かなり必死に「尻尾の曲がった猫」の撮影に奔走しておられましたが、成功しませんでした。尾曲がり猫については、日本「長崎ねこ」学会のホームページに、詳しく書かれています。(http://www.nagasakineko.com/)


長崎爆心地



一本柱鳥居



色とりどりの路面電車



長崎卓袱料理



長崎歴史文化博物館の龍馬人形



紫陽花に囲まれた眼鏡橋



尻尾は曲がっていないがどこか異国情緒の漂う猫

トラックバック

トラックバックpingアドレス http://www.fonobono.org/modules/d3blog/tb.php/113