ログイン | 新規登録
メインメニュー

ほの研ブログ - ものを大事にして長く使う

ものを大事にして長く使う

カテゴリ : 
今日の共想法 » 今年の抱負
執筆 : 
NagahisaH 2025-3-16 8:00
 写真のオーバーコートの丈が長いので、裾上げ15僂離螢侫ームの見積り依頼をしたところ、最低8500円の料金だということでした。そのため、自分でできないこともないと思い直し、少しずつ手掛けることにしました。表地も表地も横一直線なので何とかできそう?ただ、黒色なので、針目が見にくそうもありますが、頑張ってみることにしました。それが完了したら、模様が気に入っている、表地の縫い目のほつれが気になっている掛け布団の修理も手がけたいと思います。日本綿は干せばふっくらと軽く暖かく、睡眠に欠かせません。大事にしていきたいものです。

継続コース参加者 Y.A.さん



大物のリフォームに挑戦

コメント:市民研究員 H.N.さん
いずれも大物への取り組みに拍手!です。歳を重ねて溜まってしまったものを思うと、つい断捨離へと短絡的に考えがちですが、保管していたものには思い入れのあるものや、もうひと働きできそうなスグレモノもありそうです。Y.A.さんのお話を伺い、しばらく開けていない衣装ケースを勇気を出してのぞいてみて、有効利用にチャレンジするのも、充実した時の過ごし方だと思いました。

トラックバック

トラックバックpingアドレス http://www.fonobono.org/modules/d3blog/tb.php/1137