ほの研ブログ - 便利グッズ
8月のお盆になると、毎年檀家になっているお寺のお坊さんがお経をあげに来て下さいますが、今年は珍しい携帯用の木魚とリンを携えて来て下さいました。なるほど我が家の仏壇には「リン」 は有っても木魚は有りません。28〜9年前からそれで過ごして参りましたが、お坊さんとしては物足りなく感じていたのかも知れません。携帯用のそれで “ポクポク、チ〜ン”と鳴らしていると、子供がでんでん太鼓で遊んでいる様で、とても可笑しかったです。ちなみに木魚を置いている家はどの位有りますか?とお尋ねしたら、今はほとんど無いと言う事でした。家も仏壇もコンパクトになっている昨今、個人ではお経もあげないのに、場所を取る木魚は無用の長物と言えるのでしょうか?
9月 社協共想法参加者 市民研究員 Y.S.さん
お坊さんの便利グッズ
*コメント: 同参加者 市民研究員 Y.T.さん
何でも携帯の時代ですね。私は、お墓で読経の際に見かけましたが、最初は
ビックリしたり、“熱心だなあ”と感じたりしました。 しかし、やはり青空の下でも“ポクポク、チ〜ン” が出来るのはありがたいものです。
9月 社協共想法参加者 市民研究員 Y.S.さん
お坊さんの便利グッズ
*コメント: 同参加者 市民研究員 Y.T.さん
何でも携帯の時代ですね。私は、お墓で読経の際に見かけましたが、最初は
ビックリしたり、“熱心だなあ”と感じたりしました。 しかし、やはり青空の下でも“ポクポク、チ〜ン” が出来るのはありがたいものです。