ほの研ブログ - 薪ストーブ
家が山林の中で薪燃料に不自由しないので、薪ストーブを入れました。小屋は建築の足場に使う鉄の丸棒で、屋根は波板で作り、周りをシートで覆うという簡単なものです。薪ストーブは、まろやかな暖かさが特徴です。煮物や蒸しものは勿論ですが、おき炭を火鉢に鶏肉を焼きながら食べると最高です。この隠れ家にいると、都会の喧噪を離れ大原の里の庵に住み、庵暮らしの楽しさを書いている、方丈記の作家のような心境です。
H22年3月共想法「体験コース」参加者 H.K.さん記
薪ストーブ
*市民研究員Y.T.さんのコメント
薪燃料から発生するCO2は、樹木が既に吸収しているCO2が排出されるだけで、新たに地上にCO2を増加させることがなく、地下から汲み上げている化石燃料に比べ二酸化酸素の発生量が80%も減少すると云われています。
これからは、昔に返って、鴨長明的生き方も理想ですね。
H22年3月共想法「体験コース」参加者 H.K.さん記
薪ストーブ
*市民研究員Y.T.さんのコメント
薪燃料から発生するCO2は、樹木が既に吸収しているCO2が排出されるだけで、新たに地上にCO2を増加させることがなく、地下から汲み上げている化石燃料に比べ二酸化酸素の発生量が80%も減少すると云われています。
これからは、昔に返って、鴨長明的生き方も理想ですね。