ほの研ブログ - 今日の共想法カテゴリのエントリ
健康に気を付けて暮らすことはとても難しく、そのための方法は色々ありますが、私は「食べるもの」が大事だと思っています。例えば、毎日食するお米に関していうのなら、玄米はそれを精白している白米よりも栄養面では優れているといわれています。家族はなかなか食べてくれませんが、炊いたものを100gずつ小分けし冷凍にしておき、私はたくさん食べるようにしています。また、押し麦は白米に少し入れて、その分水加減を調節して炊きます。どちらも食物繊維が多いので体に良いと思っています。

愛用している「押麦と玄米」
コメント:市民研究員 A.S.さん
毎日の食事は美味しく、楽しく食したいものです。我が家でも数年前から健康に良いと玄米入りのご飯にしています、またその他に雑穀米も混ぜています。慣れると、歯ごたえも感じ美味しいですね。
継続コース参加者H.M.さん

愛用している「押麦と玄米」
コメント:市民研究員 A.S.さん
毎日の食事は美味しく、楽しく食したいものです。我が家でも数年前から健康に良いと玄米入りのご飯にしています、またその他に雑穀米も混ぜています。慣れると、歯ごたえも感じ美味しいですね。
健康であるためにはリラックスすることも大切だと痛感しております。夫が発病し、看病する日々が続いて、体調をくずしてしまいました。今思うと、心のありかたが失われていたように思います。立ち止まり、現状を把握する思慮が欠け落ちていました。
今は、自分で育てたハーブでハーブティーを作っていただき、アロマの香りにほっとするひと時を大切にしています。

ハーブティでリラックス
コメント:市民研究員 Y.T.さん
大切な家族が発病し看病が続いた時、疲れと心配で生活のリズムが崩れ、余裕がなくなるのはどなたも同じと思います。今、ハーブティとアロマの香りに癒されリラックス出来たK.S.さんよかったですね。ほっといたしました。
今は、自分で育てたハーブでハーブティーを作っていただき、アロマの香りにほっとするひと時を大切にしています。
継続コース参加者K.S.さん

ハーブティでリラックス
コメント:市民研究員 Y.T.さん
大切な家族が発病し看病が続いた時、疲れと心配で生活のリズムが崩れ、余裕がなくなるのはどなたも同じと思います。今、ハーブティとアロマの香りに癒されリラックス出来たK.S.さんよかったですね。ほっといたしました。
私の好きなにおいはシャネルの5番です。仕事仲間とハワイ旅行に行った時のこと、空港の免税店で素敵なにおいに惹かれました。私たちも精一杯おしゃれをして、スズランや水仙の香水をつけて行ったのですが、あの強烈なにおいには負けてしまいました。早速仲間とお土産に買って帰り、次の国内旅行では全員がシャネルの5番をつけて行きました。今ではタンスのどこかに眠っています。

シャネル5番の香水
コメント 市民研究員E.N.さん
シャネルの5番というと、まず思い出すのはマリリン・モンローですが、私は使ったことがありません。デパートの香水売り場にただよう香りがそうなのかもしれません。大和撫子の皆様にとっては、さぞや衝撃的な匂いだったことでしょうね。
マカベ共想法参加者S.I.さん

シャネル5番の香水
コメント 市民研究員E.N.さん
シャネルの5番というと、まず思い出すのはマリリン・モンローですが、私は使ったことがありません。デパートの香水売り場にただよう香りがそうなのかもしれません。大和撫子の皆様にとっては、さぞや衝撃的な匂いだったことでしょうね。
昔はそろばんでパチパチと買い上げ金額を計算していましたが、今は、スーパーはもちろん、街の小売店でもレジに立ち寄り、会計を済ませるようになりました。昨今はバーコードを読み取るだけで精算、とてもスピーディになりました。反面、店員さんとの会話はレジ袋の要不要やポイントカードについて尋ねられるぐらいで、ほとんどなくなり、あっさりしたものになりました。
50年後には、カゴに入れた商品がコンベアで移動して集計され、スマホ決済で終了!等となって、人の存在が感じられなくなるかもしれません。

どんどん進化するレジスター
コメント:市民研究員 M.M.さん
私も10年前は接客業でレジスターのお世話になっていました。最近は、カードや顔認証で事はたりるようにもなりましたが、50年後は全く予測が立ちません。おそらく、買い物という行為自体がなくなっているかもしれません。
50年後には、カゴに入れた商品がコンベアで移動して集計され、スマホ決済で終了!等となって、人の存在が感じられなくなるかもしれません。
継続コース参加者 A.K.さん

どんどん進化するレジスター
コメント:市民研究員 M.M.さん
私も10年前は接客業でレジスターのお世話になっていました。最近は、カードや顔認証で事はたりるようにもなりましたが、50年後は全く予測が立ちません。おそらく、買い物という行為自体がなくなっているかもしれません。
我が家の柿の木には、毎年とてもたくさんの実が実ります、残念ながら渋柿ですが。ことしは秋のはじめに来た台風で落果してしまったので、早速、それらを例年のようにリンゴと一緒にして熟成させました。7日間もすると渋は完全に抜けました。時季が早かったからか、味はいまひとつでしたが、この写真に写っている柿すべてを、私の胃袋におさめました。そして、やはり柿は11月に収穫するのが一番美味しいと思いました。

渋抜きをしておいしく食する我が家の柿
コメント市民研究員 H.N.さん
毎年M.M.さんのお宅の柿が豊作と伺い、樹齢がどのぐらいなのかと想像しています。「柿が赤くなると、医者が青くなる」といわれるほど、柿は栄養が豊富で健康にもよいとのこと。その柿パワーのおかげでお元気だと想像しますが、食べ過ぎが少し心配です。ほどほどになさってくださいね。
市民研究員 M.M.さん

渋抜きをしておいしく食する我が家の柿
コメント市民研究員 H.N.さん
毎年M.M.さんのお宅の柿が豊作と伺い、樹齢がどのぐらいなのかと想像しています。「柿が赤くなると、医者が青くなる」といわれるほど、柿は栄養が豊富で健康にもよいとのこと。その柿パワーのおかげでお元気だと想像しますが、食べ過ぎが少し心配です。ほどほどになさってくださいね。
9月初旬に歩いた燧ヶ岳へ向かう途中の熊沢田代湿原です。草紅葉が始まり、爽やかな癒しの酸素を体中に貰って来ました。身心が疲れ切っているときほど、「山の病院」は効き目があります。月に1〜2回は自然の中に浸りたいな〜と願っています。後期高齢期に入ると、山ツアーの参加条件も厳しくなるので、現状は仲間での山行きは遠慮がちになりがちで、次第に活動範囲が狭まれてきます。山歩きと同等の充実できる趣味はないかな?・・模索中のこのごろです。

初秋の熊沢田代湿原
コメント:市民研究員 M.M.さん
歳を重ねられても山歩きとは、うらやましい限りですね。私も1年前ピクニック気分で、筑波山の山歩きに行ったのですが、ひどい目にあいました。その後山歩きは休止しています。大自然のオーラを頂いて、月に1〜2回の山歩きに挑戦なさっているのに、感動を覚えました。
継続コース参加者 N.K.さん

初秋の熊沢田代湿原
コメント:市民研究員 M.M.さん
歳を重ねられても山歩きとは、うらやましい限りですね。私も1年前ピクニック気分で、筑波山の山歩きに行ったのですが、ひどい目にあいました。その後山歩きは休止しています。大自然のオーラを頂いて、月に1〜2回の山歩きに挑戦なさっているのに、感動を覚えました。
かつては、手仕事が大好きでしたが、今は歳のせいかあまりしなくなりました。
写真のレース編みの作りかけのペットボトルカバーは、底を紺色で、上の方は黄色で仕上げるつもりです。もう一息ですから、時間をつくって早く使えるように仕上げたいと思います。お盆替わりにしているのは、ひと時夢中で作った藤編みの作品のひとつです。
習えば習うほど、そして仕上がるたびに、材料がもっと欲しくなるもので、布地、刺繍糸、ミシン糸、毛糸…と、一生かかっても使えないほど、在庫がたまっています。先日、日焼けして乾燥しすぎてしまった大量の藤材は、泣く泣く処分しました。せっかく材料があるのですから、これからまた、少しずつ手がけていきたいものです。

しあがりが楽しみな手仕事
コメント市民研究員 A.U.さん
完成した時の喜びはひとしおです。そして、次から次へと作ってみたくなり、材料を買い込んでしまう気持ちとってもよく分かります。道具も本格的ですね。どうぞ目を悪くされない程度に製作に励んでください。
写真のレース編みの作りかけのペットボトルカバーは、底を紺色で、上の方は黄色で仕上げるつもりです。もう一息ですから、時間をつくって早く使えるように仕上げたいと思います。お盆替わりにしているのは、ひと時夢中で作った藤編みの作品のひとつです。
習えば習うほど、そして仕上がるたびに、材料がもっと欲しくなるもので、布地、刺繍糸、ミシン糸、毛糸…と、一生かかっても使えないほど、在庫がたまっています。先日、日焼けして乾燥しすぎてしまった大量の藤材は、泣く泣く処分しました。せっかく材料があるのですから、これからまた、少しずつ手がけていきたいものです。
市民研究員 Y.T.さん

しあがりが楽しみな手仕事
コメント市民研究員 A.U.さん
完成した時の喜びはひとしおです。そして、次から次へと作ってみたくなり、材料を買い込んでしまう気持ちとってもよく分かります。道具も本格的ですね。どうぞ目を悪くされない程度に製作に励んでください。
10年ほど前より、防災公園で朝6時から、20人ぐらいの仲間と一緒にしている太極拳が好きです。雨や雪の日にはさすがに休みますが、それ以外は1年中毎日参加しており、お正月も出られる人は参加するほど、皆さんもとても熱心です。
足に障害が残っているせいで、片足のポーズがうまくできないこともあって、完全にできるとはいえませんが、ゆっくりの動作が好きです。普段私たちは24式をしていますが、時々6時前からやっている少々難しい42式、48式をしてみたりもしています。

早朝から大勢で励む太極拳
コメント市民研究員 A.U.さん
朝の空気は気持ちがいいでしょうね。10年近くの間、毎日とはすばらしい。
広々とした緑豊かな場所での太極拳は心にも体にも効果が期待できそうです。24式、42式、48式など、いろいろあることを初めて知りました。
足に障害が残っているせいで、片足のポーズがうまくできないこともあって、完全にできるとはいえませんが、ゆっくりの動作が好きです。普段私たちは24式をしていますが、時々6時前からやっている少々難しい42式、48式をしてみたりもしています。
継続コース参加者 K.Y.さん

早朝から大勢で励む太極拳
コメント市民研究員 A.U.さん
朝の空気は気持ちがいいでしょうね。10年近くの間、毎日とはすばらしい。
広々とした緑豊かな場所での太極拳は心にも体にも効果が期待できそうです。24式、42式、48式など、いろいろあることを初めて知りました。
細かい手仕事をしていると、肩が凝ってストレスになるのではないかといわれますが、母の着物を活用できないかと始めたちりめん細工を作るのが好きです。市民会館の観月会の室礼(しつらい)として作った、十五夜に合わせて着物を着せたように柄物生地を用いたうさぎに、桔梗の花も添えてみました。うさぎの目は難しそうに思われますが、手作りすることもありますが、今回は市販のものを使いました。
時間があまりなくて、思うように作ることはできませんが、ラジオを聴きながら、針を動かしている時が一番幸せです。

ちりめん細工のうさぎと桔梗
コメント 市民研究員T.T.さん
ラジオを聴きながら素敵な時間を過ごしていらっしゃいますね。私も母がチクチクいろんなものに刺しゅうをしてくれたのを思い出しました。好きなことができる至福の時間を持てるのはとても幸せ。その上こんなにかわいい表情のウサギ!優しい桔梗に癒されました。
時間があまりなくて、思うように作ることはできませんが、ラジオを聴きながら、針を動かしている時が一番幸せです。
継続コース参加者Y.M.さん

ちりめん細工のうさぎと桔梗
コメント 市民研究員T.T.さん
ラジオを聴きながら素敵な時間を過ごしていらっしゃいますね。私も母がチクチクいろんなものに刺しゅうをしてくれたのを思い出しました。好きなことができる至福の時間を持てるのはとても幸せ。その上こんなにかわいい表情のウサギ!優しい桔梗に癒されました。
家から5分の所に東京大学柏図書館があります。ある先生(元図書館長)が、「この図書館はギリシャの神殿に似ており、大いに利用してください。本から神託を受けられるのでは?」と語っておられました。
実験等で忙しいのでしょうか、最新の論文がネットで読めるからでしょうか、学生さんの利用は多くないようです。誰でも3千円の年会費で会員になれますので、近所の年配の方々が多く利用されています。私は1階の雑誌コーナーを利用して、世の中の流れを読む参考にしたり、2週間に3冊借りることができるので、バイオ関連の書籍を読んだりしています。

東京大学柏図書館
コメント:市民研究員 K.S.さん
素晴らしく恵まれた環境ですね。毎日、利用できる大学の図書館があるなんて!知的で心豊かな日々を送られているお姿は既に本から神託を受けられたのではと、敬服の念を抱きます。ここは有料の会員制ならではの質の高いサービス提供を目指されているのかな。
実験等で忙しいのでしょうか、最新の論文がネットで読めるからでしょうか、学生さんの利用は多くないようです。誰でも3千円の年会費で会員になれますので、近所の年配の方々が多く利用されています。私は1階の雑誌コーナーを利用して、世の中の流れを読む参考にしたり、2週間に3冊借りることができるので、バイオ関連の書籍を読んだりしています。
継続コース参加者 M.A.さん

東京大学柏図書館
コメント:市民研究員 K.S.さん
素晴らしく恵まれた環境ですね。毎日、利用できる大学の図書館があるなんて!知的で心豊かな日々を送られているお姿は既に本から神託を受けられたのではと、敬服の念を抱きます。ここは有料の会員制ならではの質の高いサービス提供を目指されているのかな。