ログイン | 新規登録
メインメニュー
  • カテゴリ 好きなものごと の最新配信
  • RSS
  • RDF
  • ATOM

ほの研ブログ - 好きなものごとカテゴリのエントリ

きずな

カテゴリ : 
今日の共想法 » 好きなものごと
執筆 : 
TasakiT 2012-3-18 10:10
我が家の年賀状の今年の写真。年賀状で顔出しナシは初めて。毎回どんなポーズでどんなタイトルにするか、楽しいわ、難しいわ。頭を悩ます年末行事・・好きです。今年は「絆」をテーマに家族6人つながってみました。

       きらりびとみやしろ 共想法実施者 T.T.さん記


きずな

コメント: M.O.さん
どの腕が誰かを想像するだけでも楽しくなりますね。ベンゼン環のようにも見えます。6人でつながった後、誰がもう片方の手でシャッターを切ったのか、興味津々です。間違えるといけないので、どの腕が誰かをここで当てるのはやめておきます。

庭の雑草とのたたかい

カテゴリ : 
今日の共想法 » 好きなものごと
執筆 : 
TadenumaY 2011-8-21 10:30
ヤブカンゾウ(ユリ科)は、道端に生える草で、丈は1メートル内外、花は、直径10センチ、八重咲きで、中国から伝来したものが野生化したものです。 花期は、7月〜8月です。 在来種が消えてしまうので、庭の片隅に植えています。

   7月 赤い羽根記念講演会 一分共想法」参加者 K.U.さん 記



庭の雑草とのたたかい


*コメント:同参加者 H.Y.さん
私はとても植物を育てるのが下手で、たいてい水のやりすぎか、またはやらない事で駄目にしてしまいますので、草花を上手に育てている人をとても尊敬しています。 この植物も丈が高く、お花を見事につけていて、感心しました。

百人一首

カテゴリ : 
今日の共想法 » 好きなものごと
執筆 : 
TadenumaY 2011-7-17 11:30
兄姉が多いので、子供の時から耳で聞いていました。 字が読めるようになった時、「これを覚えたら」と渡された一枚(ひらがな)を、自分の前において、死守していて、その歌がよまれると、うれしくてハーイ!と言ってとり、姉達がほめてくれるのがうれしくて、一枚づつ覚えていきました。 これが私と百人一首の出会いです。

    7月 赤い羽根記念講演会「一分共想法」参加者 H.Y.さん記



百人一首


*コメント:同参加者 M.M.さん
子供の頃、百人一首に夢中になっていたことを思い出しました。自分の好きな歌も思い出し、百人一首になじんでいた事が、現在では大変役に立っております。  

合唱

カテゴリ : 
今日の共想法 » 好きなものごと
執筆 : 
TadenumaY 2010-12-5 16:50
昨年5月、横浜田園都市沿線で混声合唱団“NOVA VOCE"(ノヴァ・ヴォーチェ)を立ち上げました。 団員100名。 一年後、創立演奏会を今年5月に、横浜みなとみらい大ホールで開催し、ブラームスの「ドイツレクィエム」をオーケストラと一緒に演奏しました。 音楽の好きな仲間達で集って、みんなで一体感を持って美しい音楽を創ることに真剣に取り組むこと、その達成感が合唱の醍醐味です。 練習後の一杯のビールが美味しいこともハッピー!

      標準共想法 参加者 Y.K.さん記



混声合唱団“NOVA VOCE”


*コメント:賛助会員 H.T.さん
声を出すことは、健康にとても良いといいます。まして、レクレイムをドイツ語で歌うなんて、その醍醐味を味わってみたいものです。

犬のななこ

カテゴリ : 
今日の共想法 » 好きなものごと
執筆 : 
TadenumaY 2010-12-5 16:40
長女の「ななこ」です。妹のももこというワンコが3匹産んだうちの1匹です。赤ちゃんの時からいつも一緒に育ち 当たり前の家族の一員でした。優しい子です。今年の5月 急に立てなくなり入院、脾臓・肝臓癌宣告 あまりに突然でショックでしたが ななこのお陰で力を合わせるということ、頑張ること、子供達は強く優しくたくましく育ってくれていること、家族の結束など気づきました。2ヶ月間 家で頑張り7月に・・11歳でした。 大好きだよ(泣)

          タクシー共想法Aコース
          参加者 T.T.さん記



ペットの犬“ななこ”


*コメント:市民研究員 Y.T.さん
我が家でも、かってマルチーズを飼っていました。犬嫌いの私にもなついてくれて、犬好きにしてくれた犬でした。14歳でなくなりましたが、家族全員大ショックでした。

子どもたち

カテゴリ : 
今日の共想法 » 好きなものごと
執筆 : 
TadenumaY 2010-10-10 10:20
私は小規模多機能ホームに併設された一時保育託児施設でお子さんをお預かりしている保育士です。小さい子が好きでこの仕事を選んだだけあって、やはり「好きなものごと」のテーマには子供だな!とこの写真を選びました。
なんともいえないかわいさや、みんな同じ人間なのに、こんなに小さいのにみんな違う人間である、というわからないけど素敵な魅力に、ずっと子供に携わっていたいと感じています。

        乗り合いタクシー共想法
        Aコース参加者 T.T.さん記


キッズルームの子どもたち


*M.O.さんのコメント
すばらしいお仕事ですね。子どもたちがのびのびと、いろいろなものごとに興味を持っている様子が、生き生きと伝わってきます。

パソコンいじり

カテゴリ : 
今日の共想法 » 好きなものごと
執筆 : 
TadenumaY 2010-10-10 10:10
パソコンいじりもわたしの趣味です。20年以上も前からパソコンとつきあうようになりました。パソコンの世界は、日進月歩の世界ですぐ変わります。また機器もソフトもすぐこわれます。
あたらしいソフトをあれこれ勉強し、また機器を直しているうちに、いつのまにか趣味となり、パソコンの自作もするようになりました。
来年はWindows7、Office2010、パソコン遠隔操作、動画がわたしの出番を待っています。

       乗り合いタクシー共想法 
       Aコース参加者 M.K.さん


パソコンいじり


*M.O.さんのコメント
一時は、自作も含めていっぺんに6台動かしていたこともあったそうです。新旧取り混ぜて並んでいる様子に、一台一台への愛着が感じられます。

薪ストーブ

カテゴリ : 
今日の共想法 » 好きなものごと
執筆 : 
TadenumaY 2010-4-4 8:00
 家が山林の中で薪燃料に不自由しないので、薪ストーブを入れました。小屋は建築の足場に使う鉄の丸棒で、屋根は波板で作り、周りをシートで覆うという簡単なものです。薪ストーブは、まろやかな暖かさが特徴です。煮物や蒸しものは勿論ですが、おき炭を火鉢に鶏肉を焼きながら食べると最高です。この隠れ家にいると、都会の喧噪を離れ大原の里の庵に住み、庵暮らしの楽しさを書いている、方丈記の作家のような心境です。
     H22年3月共想法「体験コース」参加者 H.K.さん記



薪ストーブ


*市民研究員Y.T.さんのコメント
 薪燃料から発生するCO2は、樹木が既に吸収しているCO2が排出されるだけで、新たに地上にCO2を増加させることがなく、地下から汲み上げている化石燃料に比べ二酸化酸素の発生量が80%も減少すると云われています。
これからは、昔に返って、鴨長明的生き方も理想ですね。

一家団欒

カテゴリ : 
今日の共想法 » 好きなものごと
執筆 : 
 2010-3-14 7:30
 私の子ども時代の1950年代以前は、家族一同がお茶の間に集まって、車座に座り、和やかに囲む「すき焼きの食卓」が一家団欒の象徴であった。
 1960年代以降はテレビが取って代わり、加えて社会環境の変化で一家団欒の形態が大きく様変わりした。
 食事の挨拶が消え、家族間の会話が少なくなったことは残念である。

      県民プラザ連続講座受講者/賛助会員 A.T.さん記



一家団欒


*市民研究員 M.T.さんのコメント
 出生率の低下、核家族化の進行、晩婚化の加速、共働きの増加。
 一家団欒を実現するのは中々大変なようです。
 今夜は、奮発して特上霜降り肉のスキヤキにしましょうか。

讃岐のお雑煮

カテゴリ : 
今日の共想法 » 好きなものごと
執筆 : 
TadenumaY 2009-12-6 7:30
私の故郷は讃岐なのですが、そこのお雑煮は非常に珍しいものです。白みそのお汁の中にお餅が入っているのですが、その中に甘いあんが入っています。はじめての人はみな気味悪がるのですが、それがとても美味しいんです。 みなさんもたべてみましょう。

ほのぼの研究所 二周年記念講演会
ふれあい共想法公開実施/参加者:Y.M.さん


讃岐のお雑煮


M.O.さんのコメント
その後スーパーで見つけた「あんもち」。あんもちといえばあんもち雑煮、お話を聞いてからずっと気になっていたので、さっそく作ってみました。白みそのみそ汁に、銀杏に切った大根、えのき、万能ねぎを長めに切り、あんもちを半分に切って入れました。あん餅はよもぎ餅につぶあんです。仕上げにゆず一味を少々。Y.M.さんによると、人参を入れると色合いがさらによくなるとのことです。
おかずとおやつを一度に楽しめます。是非お試しください。

P.S.
Y.M.さんの元々の写真はインターネットから取ってきたものでしたので、
コメントした人が撮影した写真に差し替えました。