Fonobono Research Institute
2008-10-15 (水)   ふれあい共想法実施者養成講座
ふれあい共想法
担当者 fri  登録日時 2008-05-21 19:49 (2409 ヒット)

【講座名】認知症の予防
〜認知症予防の新手法「ふれあい共想法」を学ぶ〜

【日時】13時30分〜15時30分  全15回
?10月15日(水) ?10月21日(火) ?10月28日(火) ?11月5日(水)
?11月11日(火) ?11月19日(水) ?12月2日(火) ?12月9日(火)
? 1月14日(水) ?1月20日(火) ? 1月27日(火) ?2月3日(火)
? 2月10日(火) ?2月17日(火) ?3月4日(水)

【講師】大武 美保子 東京大学准教授(サービス工学)
ほのぼの研究所研究員

【対象】高齢者福祉センター・介護予防センターなどで問題意識を持って活動に携わっている人  
認知症予防に関心のある人  18名

【主催】さわやかちば県民プラザ (財)千葉県教育振興財団

開始時間 19時00分

【概要】
2007年10月に開催された「柏の葉アカデミア講座」における講義がきっかけとなり、さわやかちば県民プラザでの連続講座が開催されることになりました。奮ってご参加下さい。

【詳細】
スクリーンに映した趣味などに関する画像を題材に、グループで語り合って認知症の予防につなげようという「ふれあい共想法」を東京大の人工物工学研究センター(千葉県柏市)大武准教授のグループが開発しました。活発な会話により脳に刺激を与える手法です。

本講座では,「ふれあい共想法」の手法を実体験して,学びます。講座の後半では,実際に福祉センターにおいて共想法セッションを行います。

参加者それぞれの現場の課題や知見も持ち寄り,多種多様な認知症予防手法の集大成する機会とする予定です。

【事前ご相談】
このホームページをご覧になり、申し込みを検討される方は、事前にメールにてご相談下さい。
宛先:ほのぼの研究所 事務局
Eメール:fri_office'at'fonobono.org('at'を@に書き替えて送信下さい)

【お申し込み方法】 
?か?のいずれかでお申し込みください。
?往復はがきに,講座名・住所・氏名・電話番号を明記して県民プラザに申し込む。
?返信用はがきを持参の上,県民プラザ総合受付にて直接申し込む。
★応募者多数の場合は,抽選とします。
★抽選結果は,返信用はがきでお送りします。
締め切り 平成20年9月27日(土) 必着

【申し込み・問い合せ】
千葉県生涯学習センター・芸術文化センター
さわやかちば県民プラザ 事業振興課
〒277-0882 柏市柏の葉4−3−1
TEL 04−7140−8615
FAX 04−7140−8601