ログイン | 新規登録
メインメニュー

ほの研ブログ - アーカイブ一覧

アーカイブを検索する

アーカイブ一覧

カテゴリ 掲載日 タイトル エントリ本文 執筆
行事 2011/06/26 テルテル坊主ロボット共想法司会実験 ほのぼの研究所では、高齢者が遠隔地に出向かなくても共想法... TadenumaY
行事 2011/06/19 アンドロイド ほのぼの研究所では、高齢者が遠隔地に出向かなくても共想法... TadenumaY
一分共想法 2011/06/12 ぬいぐるみの猫 昔の先輩からプレゼントが届いた。手作りのぬいぐるみの猫4... TadenumaY
一分共想法 2011/06/05 平和を呼ぶ像 戦後におけるアバンギャルド芸術の旗手、岡本太郎。もし、生... TadenumaY
一分共想法 2011/05/29 布草履 草履には わら、藺草、竹皮などで編んだものやビニール、コ... TadenumaY
一分共想法 2011/05/22 やまもも これは、柏の葉公園にあるやまももです。6月末頃のこと、遠方... TadenumaY
行事 2011/05/15 高田倶楽部への「共想法」出前講座 先日、高田小学校内で行われました「共想法の出前講座」につ... TadenumaY
一分共想法 2011/05/08 縄文竪穴住居 「竪穴住居は人類生活史上の大革命」と言われても、体験しな... TadenumaY
一分共想法 2011/05/01 犬と猫のにらみ合い 犬猿の仲というが、犬猫の仲とはあまり聞かない。とは云えこ... TadenumaY
行事 2011/04/24 宮代町「ふれあい共想法」講演会 市民研究員による出前講座の形式で行われた「ふれあい共想法... TadenumaY
一分共想法 2011/04/17 自動販売機 韓国の古都、慶州。昔の豪族の屋敷が料亭になっていて、そこ... TadenumaY
一分共想法 2011/04/10 枯れ葦原 この一帯は久寺家土手と呼ばれ、我孫子一部柏に方々の散歩路... TadenumaY
行事 2011/04/03 人工知能学会セミナー聴講記 第61 回人工知能セミナーの参加報告を、当研究所の市民研究員... TadenumaY
一分共想法 2011/03/27 乗馬 私は今、乗馬に夢中になってます。乗馬は、スポーツとしての... TadenumaY
一分共想法 2011/03/20 防災時の間仕切り 我ら、町会の防災メンバーが中心となって、防災の日に近い、... TadenumaY
一分共想法 2011/03/20 間宮林蔵の銅像 定年退職後、新しい日々を実感するとともに変わらぬ日々の営... TadenumaY
一分共想法 2011/03/14 人魚姫 旅先で朝の散歩中、人魚姫の像に出会いました。「ム、これは... TadenumaY
一分共想法 2011/03/14 植木職人の賃貸し御殿 中国、抗州へ旅行した時に高速バスの車窓から撮った風景の一... TadenumaY
一分共想法 2011/03/06 毛づくろいするペリカン 先日、印旛沼にペリカンに会いに行きました。このペリカンは... TadenumaY
一分共想法 2011/03/06 小川に飛び込む鴨 八月の暑い日の正午のこと、介護施設の横にかかる橋を渡りな... TadenumaY
一分共想法 2011/02/27 湘南の海 この日は、逗子海岸のそばにある母校の同窓会の日で、久しぶ... TadenumaY
一分共想法 2011/02/27 朝の路線バス 毎朝の散歩の途中パン屋の店先で休憩する事にしていますが、... TadenumaY
一分共想法 2011/02/20 朝のラジオ体操 この写真は近所の公園での朝の体操風景です。冬は6時半から... TadenumaY
一分共想法 2011/02/20 太神楽 丹波篠山には、いろいろ面白い行事がある。今日は、太神楽(... TadenumaY
一分共想法 2011/02/13 ちゃんぽん ちゃんぽんと言えば長崎だと思いますが、長崎市の江山楼が今... TadenumaY
一分共想法 2011/02/13 ワインとクッキー 些細な喜びをもたらす食べ物、栄養だけで語りきれない食べ物... TadenumaY
笑い・失敗談 2011/02/06 サングラスをかけた愛犬 サングラスの 向こうカメラ目線でポーズをとる我が家の愛犬。... TadenumaY
一分共想法 2011/02/06 砥峰(とのみね)高原 関西で、第一級の高原地帯 (兵庫県旧大川原町)、標高80... TadenumaY
一分共想法 2011/01/30 地ビール 生ビールで地ビールのお試しセットを飲みに行きました。銘柄... TadenumaY
一分共想法 2011/01/30 家庭菜園 これは我が家の家庭菜園で、広さは40〜50坪程です。近所... TadenumaY

アーカイブのフッタナビゲーション部

  • 956件のエントリがあります