カテゴリ |
掲載日 |
タイトル |
エントリ本文 |
執筆 |
行事 |
2010/10/10 |
乗り合いタクシー共想法 |
ほのぼの研究所では、「乗り合いタクシー共想法」を、9月を... |
TadenumaY |
行事 |
2010/10/03 |
2010年ほのぼの研究所WAM記念講演会・交流会 |
去る7月に行なわれましたほのぼの研究所WAM記念講演会・交... |
TadenumaY |
行事 |
2010/10/03 |
2010年ほのぼの研究所WAM記念講演会 一分共想法 まとめ |
これまで掲載して参りました、WAM記念講演会 一分共想法... |
TadenumaY |
一分共想法 |
2010/09/26 |
ホテル |
浦安の自宅の目の前のホテルです。ここから成田と羽田の間に... |
TadenumaY |
一分共想法 |
2010/09/26 |
瀬戸内海 |
兵庫県明石市の自宅マンションから見た風景です。遠景は瀬戸... |
TadenumaY |
一分共想法 |
2010/09/19 |
最乗寺 |
小田原から大雄山線とバスを乗り継いで40分ほど、そこに曹洞... |
TadenumaY |
一分共想法 |
2010/09/19 |
公園兼公民館兼神社 |
この写真は、自宅近所にある公園で「稲荷神社」「自治会館」... |
TadenumaY |
一分共想法 |
2010/09/12 |
逆井観音寺 |
このお寺は、真言宗豊山派誓光院観音寺別名「ぼたんの寺」と... |
TadenumaY |
一分共想法 |
2010/09/12 |
日本橋学館大学図書館 |
我が家の近くにある日本橋学館大学の図書館は、私のオアシス... |
TadenumaY |
一分共想法 |
2010/09/12 |
関宿城博物館 |
東葛は水の回廊。川あり、沼あり、運河あり。大きな帆に風を... |
TadenumaY |
行事 |
2010/09/05 |
語りと回想研究会 |
語りと回想研究会の参加報告を、当研究所の市民研究員である... |
TadenumaY |
一分共想法 |
2010/08/29 |
????? |
???????????????????????????????????30????????????????????... |
TadenumaY |
一分共想法 |
2010/08/29 |
旧吉田家住宅 |
江戸時代末期に牧士を務めた豪農吉田家の歴史がわかる貴重... |
TadenumaY |
一分共想法 |
2010/08/29 |
小綬鶏 |
私は北柏に住んでいます。家から我孫子方面に向かって歩い... |
TadenumaY |
旅行記 |
2010/08/22 |
長崎紀行 |
去る6月に人工知能学会in長崎に出席し、学会発表を行なっ... |
TadenumaY |
行事 |
2010/08/15 |
長崎学会 聴講記 |
市民研究員の塚脇章生さんに、去る6月に長崎市で行なわれた人... |
TadenumaY |
一分共想法 |
2010/08/08 |
吉田邸の桜 |
ここは家から10分くらいの場所です。『こんな素敵なところが... |
TadenumaY |
一分共想法 |
2010/08/08 |
柏おどり |
年に一度行われる柏まつりのときの柏おどりの写真です。柏駅... |
TadenumaY |
一分共想法 |
2010/08/08 |
今井の桜 |
今井の桜は柏市民でも知らない方が多いと思います。沼南町か... |
TadenumaY |
一分共想法 |
2010/08/01 |
桜吹雪 |
ある大学の入学式に居合わせて、この日の桜は満開、花は散り... |
TadenumaY |
一分共想法 |
2010/08/01 |
散歩道 |
10年前、病後は家に引き籠りがちの私を、家内が外に出て歩く... |
TadenumaY |
一分共想法 |
2010/08/01 |
カヌー |
カヌーを漕ぎ始めたのは今から16年前です。当時は真っ直ぐ... |
TadenumaY |
一分共想法 |
2010/07/25 |
利根運河 |
この写真は緑に囲まれた自然いっぱいの景色です。この利根運... |
TadenumaY |
一分共想法 |
2010/07/25 |
柏の葉公園の日本庭園 |
この写真は柏の葉公園内の日本庭園です。ここでは庭園を眺め... |
TadenumaY |
一分共想法 |
2010/07/25 |
2010年ほのぼの研究所WAM記念講演会 一分共想法 公開実施 |
今週より数回に分けて、去る7月13日、ほのぼの研究所WAM記... |
fri |
健康・食べ物 |
2010/07/18 |
早朝ウオーキング |
健康の為、早朝ウオーキングをしている。 始めたきっかけ... |
|
健康・食べ物 |
2010/07/11 |
体験農場 |
市民農園や体験農園など、新しい形の農業の後継者が多くいま... |
TadenumaY |
ふるさと・旅行・近場の名所 |
2010/07/04 |
手賀沼のほてい草 |
このお話と写真は、昨年の共想法で出たものですが、ほてい草... |
|
健康・食べ物 |
2010/06/27 |
徳島ラーメン |
全国各地にご当地ラーメンがありますが、私の故郷にも「徳島... |
TadenumaY |
ふるさと・旅行・近場の名所 |
2010/06/20 |
手賀大橋 |
この橋は生活上頻繁に利用せざるを得ない。 沼の様子が見... |
|