カテゴリ |
掲載日 |
タイトル |
エントリ本文 |
執筆 |
行事 |
2011/01/23 |
郡山での共想法と日の出 |
日の出の写真は、昨年八月に郡山の介護施設『おら家』で共... |
TadenumaY |
行事 |
2011/01/16 |
2010年ほのぼの研究所クリスマス講演会・交流会 |
昨年12月、第三回目となる『Xmas講演会・交流会』が、楽し... |
TadenumaY |
一分共想法 |
2011/01/09 |
リンゴ |
昭和45、6年頃 三畳一間、共同トイレ、共同流し台のボロ... |
TadenumaY |
一分共想法 |
2011/01/09 |
お米 |
写真は米の生産工程の一部で籾から玄米にする装置に米が流れ... |
TadenumaY |
一分共想法 |
2011/01/09 |
福祉システム研究会 一分共想法 |
福祉システム研究会は、エレクトロニクスを福祉分野に活用す... |
TadenumaY |
お知らせ |
2011/01/02 |
新年のご挨拶2011 |
新年を迎え、新たな気持ちでお過ごしのこととお慶び申し上げ... |
TadenumaY |
旅行記 |
2010/12/26 |
「写真の会」見学記 |
冬晴れの平成22年12月2日(木)、ほのぼの研究所の大武先生と、... |
TadenumaY |
一分共想法 |
2010/12/19 |
海はパラダイス |
この写真は友人が、新聞紙(広告の部分)で作成した新聞アー... |
TadenumaY |
一分共想法 |
2010/12/19 |
手賀沼の蓮 |
7月末に手賀沼の蓮群生地にて撮影、やさしい花に撮れました。... |
TadenumaY |
一分共想法 |
2010/12/12 |
我が家の愛犬 |
この子は今は亡き我が家の愛犬です。オーストラリア生まれの... |
TadenumaY |
一分共想法 |
2010/12/12 |
家庭菜園 |
この写真は主人と一緒にやっている家庭菜園で穫れた野菜たち... |
TadenumaY |
行事 |
2010/12/12 |
柏中央地区ボランティア交流会出前講座 |
10月29日、柏中央地区ボランティア交流会のお招きで、「ふれ... |
TadenumaY |
好きなものごと |
2010/12/05 |
合唱 |
昨年5月、横浜田園都市沿線で混声合唱団“NOVA VOCE"(ノヴァ... |
TadenumaY |
好きなものごと |
2010/12/05 |
犬のななこ |
長女の「ななこ」です。妹のももこというワンコが3匹産んだ... |
TadenumaY |
一分共想法 |
2010/11/28 |
そっくり傘 |
雨の日にキャンパスに伺ったらそっくり同じような傘が二本有... |
TadenumaY |
一分共想法 |
2010/11/28 |
野々下水辺公園 |
のんびりした小川に沿って、散策が楽しめ、夏は水遊びが出来... |
TadenumaY |
一分共想法 |
2010/11/21 |
鬼柚子 |
お隣さんから、庭にたわわになっていた鬼柚子を一つ頂いた。... |
TadenumaY |
一分共想法 |
2010/11/21 |
大山棚田 |
写真は千葉県鴨川の大山棚田です。棚田は周囲の山から流れ出... |
TadenumaY |
ふるさと・旅行・近場の名所 |
2010/11/14 |
ダイヤモンド富士 |
何時も美しい富士山を撮りたいと思っても、思うように天候に... |
TadenumaY |
ふるさと・旅行・近場の名所 |
2010/11/14 |
合鴨農法 |
1960年頃から、耕運機やコンバインなどの機械が導入されて、... |
TadenumaY |
一分共想法 |
2010/11/07 |
盛岡冷麺 |
岩手の大学に行ったため、初めて盛岡冷麺を食べました。冷麺... |
TadenumaY |
一分共想法 |
2010/11/07 |
伊勢海老の思い出 |
家族旅行をよくします。旅館で伊勢海老のお刺身が出ました。... |
TadenumaY |
健康・食べ物 |
2010/10/31 |
巨峰 |
この大きくてすごい巨峰は宮代町の名産です。この3つで約1Kg ... |
TadenumaY |
健康・食べ物 |
2010/10/31 |
うなぎの天ぷら |
明治創業と120年の伝統を継ぐ古い店もあります。「うなぎの天... |
TadenumaY |
ふるさと・旅行・近場の名所 |
2010/10/24 |
新しい村 |
宮代町の「農あるまちづくり」のポリシーは、今ある宮代町の... |
TadenumaY |
健康・食べ物 |
2010/10/24 |
給食 |
毎日、昼ごはんにいただいている給食です。キッズルームの子... |
TadenumaY |
ふるさと・旅行・近場の名所 |
2010/10/17 |
鉄道博物館 |
実は「好きなもの〜」にするか悩んだシロモノ。電車大好きな... |
TadenumaY |
ふるさと・旅行・近場の名所 |
2010/10/17 |
タイの看板 |
1993年に、シンガポール、マレーシアをバスで北上し、タイに... |
TadenumaY |
好きなものごと |
2010/10/10 |
子どもたち |
私は小規模多機能ホームに併設された一時保育託児施設でお子... |
TadenumaY |
好きなものごと |
2010/10/10 |
パソコンいじり |
パソコンいじりもわたしの趣味です。20年以上も前からパソコ... |
TadenumaY |