ログイン | 新規登録
メインメニュー

ほの研ブログ - 最新エントリー

 いなり寿司は簡単に作れて、少々作り置きもできるので、帰りが遅くなるとわかっているときなどには、作っておくと便利です。今回は、細かく切った、干し椎茸、ハス、人参、貝柱などの具材を甘めのおだしで汁が無くなるまで煮て、少し丁寧に作ってみました。酢飯に混ぜ、予め煮ておいた揚げの袋に詰めてできあがりです。混ぜご飯にしないで酢飯にゴマだけを入れる方もいらっしゃいますね。

継続コース参加者 M.A.さん




丁寧につくったいなり寿司

コメント:市民研究員H.N.さん
 合わせ酢はいうまでもなく、油揚げも酢飯に混ぜる具も、調理済み商品が多数出回っている中、お好みやこだわりがあって、すべて手作りなさるとは、頭が下がります。運動はもちろん、こうして食にも信念をお持ちだからこそ、いつまでもお元気なのだと、納得いたしました。近い内に煎じた爪の垢を頂きに伺いたいと思いました。 

歩行車

カテゴリ : 
今日の共想法 » 今年の抱負
執筆 : 
TasakiT 2017-4-30 8:00
 足腰に少し不自由が生じたため、要支援の認定を受け、レンタルの歩行車を使うようになりました。なかなか優れものです。
 昨年暮に入院したときの医師のアドバイスもあり、長年親しんだ車の運転を思い切って断念、運転経歴証明書の交付を受けました。買い物、通院、金銭管理やお役所申請、また趣味等のために自由に移動できないのはまことに不便ですが、なるべく人さまのお世話にならないよう、健康生活を心がけることが大切だと思います。毎日20〜30分これを使って歩行練習を兼ねて近場は歩き、遠距離はタクシーや公共交通機関を利用することにしました。

継続コース参加者 Y.H.さん




今後アシストしてくれる、愛用の歩行車

コメント:市民研究員T.T.さん
 車を手放す決断には大変な勇気が要ったことと思われます。今まで便利に当たり前のように足となってくれたYさんの車にも、大変ご苦労様でしたと、一言お礼を言いたいです。これからも、歩行車を使えば、お元気にご自分の行きたい狭い道でも歩いて進めますね。あちこちでお会いしましょう。楽しみです。

英会話

カテゴリ : 
今日の共想法 » 今年の抱負
執筆 : 
ShimizuK 2017-4-23 8:00
  アメリカ人の友達から、日本語で書いたメッセージカードを添えて、里帰りのお土産として、サンフランシスコのセラミックメーカー ヒースの小皿を頂きました。淡い色合いが和菓子に合いそうです。
  彼女は日本語学校で学び始めて3カ月です。英語圏の人には日本語はまるでアラビア文字みたいだと思われますが、ここまで書けるようになったとは、日本語の上達度が私の英語のそれを追い越しそうです。英語で話すのには少々パワーが必要なので、まだ彼女を鍋料理に招待できないでいます。
 今年は英会話を含めて、ものぐさを克服していきたいと思います。

継続コース参加者 M.S.さん

 

日本語のメッセージカードを添えられたアメリカ土産の小皿 
 
コメント:市民研究員 K.S.さん
異文化交流ができる親しいアメリカ人のお友達がいるとは、恵まれた環境ですね。英語で話すには、それなりのパワーに加えて、勇気も必要ですよね。ご招待が実現した時の姿が目に浮かびます。

カレンダーと500円玉貯金

カテゴリ : 
今日の共想法 » 今年の抱負
執筆 : 
ShimizuK 2017-4-16 8:00
 今年は、共想法で使う写真をタブレットで撮って、少々億劫な話題説明の音声コメントも1分間入力することを習慣づけることにして、できた日のカレンダーにシールを貼ることにしました。けれども、性格上、それだけでは、2カ月も続かないと思い、守れなかった日の罰として、500円玉貯金をすることを付け加えました。けれども、考えていくうちに、500円玉貯金の方が楽しくなり、説明の入力をサボる心配が出てきました。 
 すると、撮影と記録入力ができたら500円玉貯金をするのが効果的だというアドバイスをいただきました。ごもっともかもしれませんね。

継続コース参加者 A.U.さん

 

カレンダーのシールと500円玉貯金
  
コメント:市民研究員 K.S.さん
凄い!、効果的な習慣づけの方法ですね。本気さに刺激されました。私も撮った写真を1分で話すことを、毎日、頑張って続けて習慣づけたいものです。それにしてもずいぶん貯金がたまるでしょうね。

穏やかに

カテゴリ : 
今日の共想法 » 今年の抱負
執筆 : 
TasakiT 2017-4-9 8:00
 昨年の敬老の日に、私たち夫婦宛てお祝いにいただいた二つ折りのカードです。開くと帆船が浮き上がってきます。細部まで非常に精巧に、美しく作られていて、大変感心しました。同時に、大海原に漕ぎ出したい思いにも駆られました。
 この船の航行のように、今年もゆったりと穏やかに、日々を過ごせるように心がけたいと思います。

継続コース参加者 Y.H.さん



大海原での航行をイメージさせた帆船のカード

コメント:市民研究員T.T.さん
 これは、カードなのですね。とても素敵な帆船です。折りたたまるとはなんて細かいつくりなのでしょう。手に取ってじっくり見せていただきたいものです。いつも穏やかなYさん、きっとステキな日々を過ごされていらっしゃることでしょう。私も心がけたいと思います。
 柏の葉公園でウォーキングによる健康づくりを始めて約10年が経過、参加者に高齢者が増えたと実感しています。2km、1.5kmのコース道標が新設されたことは、公園も高齢化に対応、工夫しているということになります。
 柏の葉公園街歩き共想法に参加して、今まで以上に共想法の面白さと進化を感じました。初めて訪れた方々と共に、共想法という共通の目的をもって活動本拠地の園内を散策してみると、会話が弾み、心身が活性化し、みんなが幸せな気分になりました。

柏の葉公園街歩き共想法参加者 H.Y.さん

 

コースに新しく設置された2km、1.5kmの道標
 
コメント:市民研究員 K.S.さん
今回の街歩き共想法に参加されてのご感想に、私もすごく共感させていただきました。今後、皆さんとご一緒できる機会がたくさんできるといいなと思っています。高齢化に対応、工夫されているこの公園のいろいろなコースを歩いてみたいと思いました。

一輪のバラ

カテゴリ : 
今日の共想法 » 街歩き
執筆 : 
SatoK 2017-3-26 8:00
 柏の葉公園のバラ園に入りました。見事に咲く花々に「君たち、寒いのによく頑張っているね。」と話しかけながら見てまわるうちに、ひときわ目立つ一輪を見つけました。中心が黄色でその周りは濃いビロードのような美しさです。風に揺れるのを少し待つうちに、太陽の光が斜めに当たり絶好のシャッターチャンスが訪れました。
 実は、毎朝欠かさず、地元のますお近隣センターの道路沿いのバラの株の手入れをしています。見事な花を咲かせて、道行く方々に喜んでもらいたいと思っています。

継続コース参加者 C.A.さん



柏の葉公園のバラ園で魅せられたバラ

コメント:市民研究員K.S.さん
写真を見るだけで、その美しさが目に浮かびます。手に触れてみたいような花びら。目を離せない素晴らしい色合い。実は、日々の手入れの賜物なのですね。

秋のハンカチノキ

カテゴリ : 
今日の共想法 » 街歩き
執筆 : 
SatoK 2017-3-19 8:00
 柏の葉公園の紅葉の美しさと、手入れの行き届いた散歩道に歓声をあげながら散策しているうちに、時間はあっという間に過ぎてしまいました。公園事務所近くになって、枯れた枝にキウイフルーツぐらいの大きさの茶色の実が沢山ぶら下がっている不思議な木を見つました。そして、メンバーの方から「ハンカチノキ」であると教えていただきました。4〜5月の新緑の頃に咲く白いハンカチの花との違いに驚きましたが、初めてその「実」にであって嬉しくなりました。クルミよりも硬いそうなので、触れてみればよかった!!残念。

継続コース参加者 N. K.さん




秋のハンカチノキ

コメント:市民研究員K.S.さん
ハンカチノキ、そしてハンカチノキの実。一見キウイフルーツのようなのにクルミのような硬さ。新緑の頃に咲く白いハンカチの花を想像しながら、どこかで、是非実物にお目にかかりたいと思いました。

足指じゃんけん

カテゴリ : 
今日の共想法 » 筋肉を使う
執筆 : 
NagataE 2017-3-12 8:00
 足の裏にはツボがあるので刺激するとよいと、ヨガに参加すると足の指のほぐしから始まります。普段何もしないでいると、足の指が変形したり、開かなくなったりと、思いのほか衰えてしまいます。それを防ぐには、マッサージをして指を開いたり、閉じたりします。さらに有効なのは、「足首じゃんけん」、グー・パー・チョキ・逆チョキ の形を足の指でつくります。右足はなんとかなりますが、左足がなかなか思うようになりません。

継続コース参加者C.O.さん

 

足指じゃんけん
 
コメント:市民研究員E.N.さん
  足の指が見事に動いていますね。さすが歩く会で鍛えただけあります。私も真似して動かしてみましたが、指がつってしまいました。もっと筋肉を鍛えないといけないようです。

ツワブキ

カテゴリ : 
今日の共想法 » 街歩き
執筆 : 
NagataE 2017-3-5 8:00
 ウォーキングクラブに属していますが、秋にこの公園内を歩くときには、色鮮やかな紅葉に目を奪われていました。柏の葉公園街歩きに参加して、ふだんあまり訪れることのない日本庭園の門をくぐると、正面にこの黄色のツワブキの花が目に飛び込んできました。緑の常緑樹の中で、黄色の花が彩りも豊かに「いらっしゃいませ」と迎えてくれているようで、心が和みました。フキは以前住んでいた家にもあったので、その頃のことも懐かしく思い出されました。

柏の葉公園街歩き共想法参加者J.M.さん

 

ツワブキ
 
コメント:市民研究員E.N.さん
  ツワブキは一見地味ですが、その姿は凛として素敵ですね。日本庭園には欠かせない植物で、私も大好きです。自宅の庭にはちょっと似合わないのが残念ですが、近所の公園で楽しんでいます。